Topics一覧(188件中61〜80件目) ページ:[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |
[ <<前の20件 ] [ 次の20件>> ] |
運賃及び料金の変更(2019/12/13) 令和元年10月3日付けで申請してました一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金(ケア輸送サービス)の変更が、令和元年11月14日付で関東運輸局より認可されま... |
|
料金改定のお知らせ(2019/12/12) 気がつけば師走。毎年毎年こんな調子で年末を迎えてます。今年は消費税が10%になりました。らいふBOXの基本料金は、2km,710円を維持してまいりましたが、ここへ... |
|
人生会議(2019/11/08) 11月30日土曜日、鎌倉市大町の妙本寺 書院において人生会議が開催されます。 |
|
再度拘り、服装(2019/11/08) 朝晩は冷え込む今日この頃、ピンクのカットソーにブラックデニムといういでたちで仕事していたら、病院関係者様より「素敵なピンクですね。男性がピンクを着こな... |
|
光明寺お十夜(2019/10/18) 台風19号が荒れ狂った翌日、光明寺において「お十夜」縁日がひらかれました。人出は毎年かなりあるのですが、屋台や出店はまた少なくなってしまいました。やはり... |
|
中川温泉へ(2019/09/22) 足柄上郡山北町の中川温泉まで行ってきました。途中の三保ダム、丹沢湖あたり、空気も下界よりひんやりしていました。 76号線は起伏にとんだワインディングロ... |
|
拘り・・・服装(2019/08/22) 残暑厳しい今日この頃、アロハに白い短パンといういでたちで仕事していたら、ご利用者様及びご家族様より「いかしてるわね」「カッコいい」「むさっくるしくなく... |
|
拘り・・・車(2019/08/22) らいふBOXの車輌はミニバンです。たまになんでワンボックスにしないの?と聞かれます。ミニバンは所謂乗用車タイプですので人が快適に乗れる車です。それに対し... |
|
お盆最中(2019/08/14) 台風10号の影響か、突然の豪雨が襲ってきたかと思うと雲が切れて強い日差しが照り付けて、しかも蒸し暑くて、体力の消耗が激しい今日この頃です。 さて、... |
|
令和の冷夏…(2019/07/16) 毎日毎日曇り&雨、太陽が恋しくなる今日この頃です。 浅草は浅草寺のほおずき市へ利用者様をお連れいたしました。この日もどんよりして肌寒い一日でしたが、... |
|
下半期(2019/07/04) 光陰矢の如し、と言われるように、月日の過ぎるのは誠に早いものです。2019年の後半がスタートしました。らいふBOXも夏モードです。梅雨の時期は車内がじめじめ... |
|
梅雨(2019/06/11) 今日の北西の空、怪しくなってきました。また降りだしそうです。 先週末は、材木座、五所神社の祭りでした。梅雨空の下、神輿が材木座を練り歩きました。普段... |
|
令和元年…(2019/05/14) 大型連休もあっという間に過ぎてしまいました。当初は市内各所での渋滞が心配されていましたが、蓋を開ければ仕事で動いた範囲で言えば、どこも難なく走行できま... |
|
平成最後の・・・・・(2019/04/28) この時期、この言葉が氾濫してきてますね。平成最後の…。 私的には、今日は平成最後の都内往復仕事でした。 世の中、10連休10連休と浮かれていますが、な... |
|
三寒四温の今日この頃(2019/04/09) 134号にて、信号待ち渋滞からのパチリです。富士山にはまだ沢山の雪が残ってます。昨日今日の肌寒さ、春本番はまだなのでしょうかね。昨日は厚木・大山の麓辺り... |
|
横須賀 走水水源地(2019/03/29) 京急観音崎ホテルからの帰り道、今日から一般に解放された走水水源地の桜を見に行きました。あいにく肌寒く曇り空でしたが、桜は満開。早くもあちこちで花見見物... |
|
春めいたある日(2019/02/23) この日は厚木の奥までの仕事でした。その前にここで一休み。桜の木々の中に蕾を見つけることができました。春までもう一息です。 圏央道を厚木南で降りて一路... |
|
干支(2019/02/05) 正月が終わった途端、時間の流れに加速度がついてあっという間に2月に入ってます。 数年来行方不明だった干支が、思わぬところで見つかりました。その場... |
|
謹賀新年(2019/01/02) 明けましておめでとうございます 昨年は大変お世話になりましてありがとうございました。 本年もよろしくお願い申し上げます。 |
|
平成最後の師走(2018/12/20) 12月がいつになく慌ただしく過ぎていきます。31日まで仕事が入って嬉しいのですが、どこかで軽く息抜きが必要かな、と感じています。自己管理とでも言いましょう... |
|