らいふ BOX Topics
救命救急講習
雨の中、バイクで大船消防署まで救命救急講習へ参加してきました。鎌倉祭りのパレードは生憎の雨でしたが、盛大に開催されたようですね。
肌寒い中バイクで走ったものですから、案の定身体が冷えてしまい、お腹を壊してしまいました。加齢とともに体調管理が難しくな...[続きを読む]
らいふ BOX MENUES

やれやれ
暮れも押し迫ったある日、休みを利用して愛車で湾岸線を走っていたときのことです。大井料金所まであと少しというところで、車のパワーが急にダウンしたんです。と同時に警告ランプが点灯、そしてメーター内のランプが全て点灯!もはや車は惰性で走るのみ。衝突を回避しながら路肩まで行き、そこで完全にストップしました。
路肩に停め三角板を置きJAFへ連絡、JAFさんは電話口で「非常に危険です!直ちに車後方へ避難してください!!」と!昨今、路肩での死亡事故が多々ありますから、巻き込まれては一大事、しかも路肩停車のこわいことこわいこと。
PAに避難すると、私の姿を設置された監視カメラで確認した道路パトロールがサイレン鳴らしてきてくれました。助けをかり安全な場所まで車を押してくれました。
ほどなくJAFが到着。載車に積み、みなとみらいのディーラーまで運んでくれた次第です。
今回、道路パトロール、JAF、保険会社、ディーラー、の皆様の素晴らしい連携により、大事故を回避し短時間で車をディーラーまで搬入できたことに、感謝、感謝、大感謝です。年末のトラブル顛末でした。

載車にて