らいふ BOX Topics
最期まで口から食べる幸せを目指して
鎌倉医師会様より表記のDVDが届きました。
「加齢や病気、薬の副作用、お口の状態などで食べる機能や飲み込む機能が低下することがあります。機能が低下すると誤嚥性肺炎や低栄養や脱水、窒息などのリスクが高まります。定期的に飲み込みチェックをし、早期の予防、...[続きを読む]
らいふ BOX MENUES

予知、その2
前回こちらでお伝えした金魚ですが、その後も地震の発生する12時間前くらいからじっとし始めてました。神奈川県西部や千葉県、伊豆諸島近海等での地震の前には必ずその行動をしてました。
今朝も千葉県で地震が発生したのですが、昨夜から白金魚、赤金魚が水草の陰に隠れてじっとしてました。
最近、あちこちで地震が起こってます。かなりの頻度でじっとする金魚を見るたびにドキッとしてしまい、誠に不気味です。
我が家の金魚は、白、赤、茶の色にわけられるのですが、白が一番敏感で、次に赤です。そこに茶が加わるとなると、過去の例からすると大き目の地震が発生してます。
実に不思議な金魚たち・・・・・